新着情報

Miike Coal Mines
  • ホーム >
  • 新着情報
  • 炭鉱(やま)の祭典の開催について

    2021/10/15

    昨年、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とした「炭鉱(やま)の祭典」ですが、今年は開催します。

    しかしながら、例年通りのような大規模なイベントはまだまだ厳しい状況でございますため、今年度は「炭鉱(やま)の〝こまか祭典”」として写真展を開催します。


    昨年度大牟田を訪れてくれた〝旅猫ニャン吉”くんの写真を中心とした写真展です。
    ぜひお越しくださいませ。

    ※会場までのシャトルバスの運行はありません。駐車場に限りがございますため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。また、来場する際は、マスクの着用や密を避ける等のご協力をお願いいたします。(状況によっては、入室制限等を行うこともございます。)





     

    世界遺産関連施設の随行ガイド再開について

    2021/09/30

    世界遺産関連施設では、9月30日(木)までの緊急事態宣言を受け、
    随行ガイドを9月30日(木)まで休止としておりました。
    緊急事態宣言が解除となりましたことから、以下施設の随行ガイドを再開いたします。

    1.対象施設
    宮原坑、三池港展望所、旧長崎税関三池税関支署、三川坑跡

    2.対応内容
    随行ガイドの再開

    3.期間
    10月1日(金)から

    三池港閘門開閉時間(10月11月)

    2021/10/01

    令和3年10月、11月の三池港閘門の開閉時間をお知らせします。

    9月30日(木)までの緊急事態宣言を受け、随行ガイドを9月30日(木)まで休止としておりました。緊急事態宣言が解除となりましたことから、随行ガイドを再開いたします。
    土曜・日曜・祝日には、周辺の三川坑跡や旧長崎税関三池税関支署も公開しております。
    併せて、多くの皆様のお越しをお待ちしております。

    三池港閘門開閉時間(10月11月)

     

    台風の接近に伴う世界遺産施設の公開中止について

    2021/09/16

    台風の接近により、大雨が予想されることから、以下のとおり施設の公開を中止いたします。

     

    1.日時 令和3年9月17日(金)

    2.施設

    (1)宮原坑

    (2)三池港展望所